コンセプト
NPO法人SAMURAI MEETUPSは、 「インバウンド誘致・観光まちづくり・キャリア支援を通じて日本社会の幸福度を高めていくこと」をミッションに掲げ、訪日外国人向けの情報発信や体験コンテンツの企画を実施しています。解決したい社会課題

みなさんは外国人旅行客が日本での旅行にどれだけ満足しているかをご存知でしょうか? 観光庁の調査では、2017年において、日本に訪れて”困ったことがある”と回答をした 訪日外国人の割合は69.9%にも及びます。つまり、【約10人に7人】もの外国人が、 日本に来て満足した旅をできていないのです。
そして、観光の担い手である地域のヒトの減少が止まりません。 2040年には、全国1800の市区町村の中で【896】もの地域が、消滅可能性があると言われています。少子高齢化と人口の都市集中によって、地域の文化や歴史が今失われようとしています。
さらに、日本人の幸福度は世界的に低いことで有名です。 国連の調査によると、日本の世界幸福度ランキングの順位は【51位】、先進国では最下位となってしまっています。主な理由は、キャリアや働き方によるもので、終身雇用が制度が崩壊しつつある中で、将来に不安を覚える若者は数多くいます。
すなわち、東京五輪がもう来年に開催されるにも関わらず、主にインバウンド・地域創生・キャリアの3つの側面において、日本社会には課題があると考えています。
News

川崎市日進町の地域活性化『川崎盛盛祭』を3月31日に開催
NPO法人SAMURAI MEETUPSは、川崎盛盛祭実行委員会の一員として、本年3月31日に川崎市日進町の地域活性化に向けた訪日外国人向けイベントを開催することをお知らせいたします。詳細はこちら。
0 comments

伊豆大島の復興イベント『椿ランタン ライトアッププロジェクト』を開催
NPO法人SAMURAI MEETUPSは、文京学院大学との産学連携活動として、本年2月26日(月)に伊豆大島の復興支援および地域活性化に向けて開催される「椿ランタン ライトアッププロジェクト」のプロモーション支援を実施いたします。詳細はこちら。
0 comments

「成田ランタンフェスティバル」の様子が千葉日報に掲載されました。
NPO法人SAMURAI MEETUPS は、2017年7月24日から始まった成田山新勝寺参道の外国人観光客向けイベント「成田ランタンフェスティバル」を後援させていただきました。その様子が、千葉日報(2017年7月25日付)に掲載されましたので、お知らせいたします。詳しくはこちら。
0 comments
サービス
このような課題を解決するために、 我々は以下の4つのサービスを提供しています。
![]() Media将来訪日外国人に日本の魅力を伝え、ツアー事業などの経験から、訪日外国人求めている旅行情報や、商品の情報を掲載する記事を制作します。 |
![]() Meetup訪日外国人が、日本文化を体験を通じて深く学べる機会と、現地の日本人との交流を図ることが出来るイベントを企画・運営しています。 |
![]() Produce自治体や観光事業者が、訪日外国人の受入体制を整えられるように、マーケティング調査・コンテンツ企画・多言語化支援・接客対応支援を実施しています。 |
![]() Booth成田国際空港に不定期で設置しているブースにて、空港利用者向けに成田市を含む全国の観光・宿泊情報を提供しています。 |

役員紹介



ご支援・寄付のお願い
法人概要
法人名 | 特定非営利活動法人SAMURAI MEETUPS |
代表理事 | 宮下 晃樹 |
電話 | 03-6869-8963 |
FAX | 03-6869-8907 |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7-13-6 サガミビル2F |